今週の君は008は続き!
果たして決着はどうなったのか!?#君は008 pic.twitter.com/Zq52DQwHeH— 十波由真 (@tonamiyumalove) 2019年7月22日
前回のあらすじ
君は008、第69話ネタバレ:中野より愛をこめて 週刊サンデー33号 7/17発売より
エイトの機転により、何とかバスを止めることに成功した。
コインを持って逃げた七々扇を見つけたエイトが、まわりを巻き込む破壊行動を楽しむ七々扇を咎めるも、七々扇は意にも返さず、考査期間中の生徒の破壊行為は免責されると返答する。
普通は厭われる七々扇の特技の「破壊」も諜報員機関なら受け入れられる。
「他の生徒も己の中の何かを満たす為に学園に入ったはず…お前は何の為に諜報員を目指す?」
と問いかけられたエイトは、七々扇に体を破壊されながらも、捨て身の攻撃を決める。
己を擲ってでも…父と同じ正義の存在になる為にエイトは諜報員を目指しているのだ!
◎前回までの戦果
コイン:22枚→0枚(七々扇に全て奪われたので)
戦利品:銃2丁、ファンデルシューズ、偏光迷彩マント3枚、(あやめが壊したように見えるが回収していれば)ウェアラブルアーム
1.「アルファ1」チーム集合
捨て身のスタン攻撃で気絶していたエイトが目を覚ますと七々扇が所属する「アルファ1」チームのメンバー達に囲まれていた。
エイトのタイブレードも「アルファ1」のリーダーの手に渡っていて、多勢に無勢の上に武器まで取られたと絶望するエイト。
そんなエイトに体を起こした七々扇が大笑いをしながら話しかけてくる。
「自分ごとスパークさせてくるとはイカれてるなぁ〜。壊滅的に楽しかったぜ。」
七々扇のフランクな態度に呆気にとられつつも、七々扇の所業を思い返したエイトは
「お前にイカれてるとは言われたくない!」
と言い返す。
2.正義の諜報員
「“正義の諜報員”になりたいというのは本気か?」
と尋ねる七々扇に、一瞬ためらいながらも目に力を込めて肯定するエイト。
そんなエイトに、七々扇はどんな理由であろうとも諜報員になろうとする者は尊重すると笑いかけながら、
「まぁ“正義の諜報員”って、“泳ぐ鳥”とか“飛ぶ魚”くらい無茶な感じではあるけどな。」
とエイトをからかう。
「ど…どっちもいるぜ。」
と返すエイトに、七々扇は「確かにね〜。」と大笑いをするのであった。
3.高揚
七々扇の仲間で個性的な格好をした女生徒が
「一般人への存在漏洩は減点になるのよ。」
と、七々扇を咎め緊迫した空気が流れるも、すぐに和やかなムードに。
二人の独特なやり取りを眺めていたエイトに、突如「アルファ1」のリーダーが話かけてくる。
エイトのブレードを手にしたリーダーは、ブレードの造りが008号のものと同形であることを確認すると、ブレードを軽く一振りした。
その威力の凄まじさにエイトは驚愕する。
リーダーはブレードを投げ返すと、仲間を促して去っていった。
去り際にエイトにコインを返す七々扇に、完全に遊ばれた!と怒りがこみ上げるエイト。
見逃されたのは、すでにコインを大量に保持しているからか?と彼らのコイン量を探知機を使って調べると、彼らはコインを一枚も所持していないことがわかった。
つまりその気になればいつでもコインを集める自信があるゆえに、レーダーの探索を受けなくするようわざとコインを集めていないのである。
彼らの自信と実力に思わずツバを飲み込むエイト。
しかし、その高い壁がエイトを高揚させるのであった。
感想
ラスト1ページでようやくあやめや野原と合流できたエイト。
2人に大きな怪我はないようで安心しましたが、体の色々な箇所を破壊されているエイトの方は重症だと思うのですが考査後半大丈夫なのでしょうか。
手を振りながら2人と爽やかに合流していますが、体の状態はまずいと思うんですよね。
あと、一般人を巻き込む破壊行動にでる七々扇に諜報員としての能力を疑問視していたのですが、たしなめてくれる仲間がいてよかったです。
まぁ、被害状況とかではなく、目立つ行為は減点というシビアな発言なワケですが…。
そして、鮮やかに去っていった「アルファ1」チーム。
考査中に再び出会うことがあれば、手練れな感じのリーダーとあやめが一戦交えるところを見てみたいものです。
↓松江名先生公式Twitter ちょっとのぞき見コーナーより
君は008 ちょっとのぞき見コーナー(*´▽`*) 来週は衝撃展開!!
単行本各種https://t.co/CrEwABrWG1 … … … … …
アンケートもよろしく(*ノωノ) https://t.co/u104N4513G#君は008 pic.twitter.com/6Jwa5yjOdH
— 松江名 俊(公式)・ふっくん(管理人) (@fultukuroudegou) 2019年7月24日
コメント